山林売買に詳しい専門家がお届けする、山林売買に関する総合情報サイト。山林購入に関する不安や悩みに、山林の専門家が懇切丁寧にお応えします。

山林バンク 山林のプロが答えるQ&A

山林のことなら、林業のプロである「山林バンク」は、どのようなご質問にもお答えできます。
お客様からいただく「よくあるご質問」を一部ですがご紹介いたします。
お問い合わせの前にぜひご一読ください。

植林はどのようにされるのですか? 伐採跡地には根芯が残ったままですか?

伐採した木の根っこはそのまま放置されます。これは全国何処の山でも同じ事ですが、植林する場合基本的には残された木(根つこ)と木(根っこ)の間に苗を植えていきます。その前に土や下草の手入れも欠かせません。立木(杉、ヒノキ)から獲った種をそのまま植えず苗まで育ててから植林するのは獣害防止策です。同じく植え込み時には鹿等獣害対策として植林した地域をネットで囲います。(補助金有)ちなみに鹿のジャンプ力は凄いですよ。 助走なしに高さ1メートル50センチ程度なら軽々と飛び越えてしまいます。これを防ぐためにはネットは高めに設置しなければなりません。