小豆島のオリーブ園から車で3分の場所にある道路沿いの山林。他3ケ所の山林含む。合計=2800坪(平坦地有)65万円(応相談)
小豆島は、瀬戸内海の播磨灘にある島で行政区分は香川県小豆郡に属し、小豆島町、土庄町の2町からなり人口は2万5000人弱です。
この画像の山林=270坪(周辺の木々を少し伐採すれば海が一望出来る魅力ある山林です。)(所在地:小豆郡小豆島町大字二面字石場)売却対象地には道路に沿った山小屋を建てることが出来る平坦地が含まれます。売却対象地は別途2か所の山林が含まれております。画像の所在地は有名なオリーブ園から車で3分の舗装された広い道路沿いという好位置にあります。
(駐車スペース有、別途50メートル先に3台程度駐車できる場所有)
残りの2か所は航空写真で表示していますのでご確認下さい。
近くのオリーブ園には本格的なレストランもあるので食事時に直ぐに行ける距離ですので便利です。小豆島のアクセスの良い場所に安価の山を所有してみたいと思っている方には金額を考慮してもとても魅力ある山林です。(国の地籍調査が完了していますので境界線は明確です。)
山林の売買価格には下記全ての土地が含まれます。掲載価格①②③④全ての土地の合計金額です。
画像で案内しているのは④の1箇所のみとなっています。
① 小豆郡小豆島町大字二面字牛ケ浦 (山林) 3097㎡
② 小豆郡小豆島町大字二面蒲野字滝ノ下 (山林) 463㎡
③ 小豆郡小豆島町大字二面字石場 (山林) 4779㎡
④ 小豆郡小豆島町大字二面字石場 (山林) 730㎡(画像で紹介しているオリーブ園に近いお勧めの場所です)
小豆島への主要フェリー航路(2025年9月29日現在)
観光客・車両が利用できる 定期フェリー航路 と所要時間は以下の通りです。
出発港 | 到着港 | 運航会社 | 所要時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
香川県 高松港 | 小豆島 土庄港 | 四国フェリー | 約60分 | |
香川県 高松港 | 小豆島 池田港 | 国際両備フェリー | 約60分 | 高松・岡山から小豆島へ |
香川県 高松東港 | 小豆島 坂手港 | ジャンボフェリー | 約75〜90分 | 行き:75分(例:06:15→07:30) 帰り:75〜90分(例:11:35→13:00で85分) |
岡山県 新岡山港(岡山港) | 小豆島 土庄港 | 国際両備フェリー/四国フェリー | 約70分 | 両社とも同じ所要時間 |
兵庫県 姫路港 | 小豆島 福田港 | 四国フェリー | 約100分 | |
兵庫県 神戸港(三宮・新港第3突堤) | 小豆島 坂手港 | ジャンボフェリー | 約3時間15〜30分 | 例:8:15→11:35(3時間20分) 例:15:15→18:45(3時間30分) |
小豆島の公式パンフレット集